スコータイ歴史公園の中心部近くにある市場でワット・トラパントーンの側にあるため、「ワット・トラパントーン・マーケット」とも言います。
観光客よりも地元の人でにぎわっており、主に食料品を取り扱っています。朝早くから夜まで営業しています。
様々なお菓子やテイクアウトできるお惣菜、ドリアンなどのフルーツを売っており、屋台もあります。
基本情報
別称
Wat Traphang Thong Market
住所
The Central Area, Muang Kao, Sukhothai, Thailand
アクセス
スコータイ歴史公園の中心部の外にあります。
スコータイ歴史公園は旧市街にあり、新市街からは旧市街を行き来するソンテウで15分30バーツ。
スコータイへは国内線の飛行機またはチェンマイやピッサヌロークからバスで行ける。
市場

市場の入口

入口に面したメイン通り
市場内にある屋台

どの料理もだいたい35バーツです。

イェンタフォー
イェンタフォーのピンク色のスープの正体は紅豆腐乳で腐を発酵させ食紅で色付けしたものです。お味は少し酸っぱい感じですが、食べやすいです。ルアッ・ムーと呼ばれる豚の血の塊が、太麺と共に隠れて入っています。

調理風景

水はセルフサービスです。
お菓子とお惣菜
左はバタークリームのケーキ:10バーツ
右は蒸した米と鶏肉のから揚げ載せ:20バーツ
中央はタロイモ餡のココナッツミルク餅:5バーツ
ケーキの生地は抹茶色ですが、抹茶の味はしませんでした。程よい甘さで、懐かしいバタークリームが駄菓子を思い出させます。
一番おいしかったのはタロイモ餡のココナッツミルク餅です。

色付けしたココナッツの内側の実が載っています。

プディングのような柔らかさです。

ケーキ専門店

ココナッツ菓子専門店

お惣菜専門店
その他
市場の規模はそれほど大きくありません。また市場特有の臭さはありません。

タイの名産品ドリアン

お肉専門店では豚の顔も売ってます。

ニンニクや野菜

カラフル卵