概要
日数日帰り(2024年6月22日)
バス会社東武バス
登山形態個人登山
登山先男体山
日本百名山に選ばれている男体山へ初めて登山します。日光連山に自生するコウシンソウ(庚申草)などの山野草を見ながら、二荒山神社から登り、志津乗越へ下山し、戦場ヶ原がある三本松まで歩きます。
コースタイム
日付 | 都市 | 時間 | 内容 | 食事 |
---|---|---|---|---|
1日目 | 栃木(日光) |
日光東照宮 日光二荒山神社 |
||
2日目 | 栃木(日光) |
朝 06:00 |
二荒山神社 瀧尾神社(八合目) 阿弥陀ヶ原 二荒山神社奥宮 太郎山神社 二荒山神社奥宮 男体山 |
|
栃木(日光) |
昼 17:15 |
志津避難小屋 志津乗越 太郎山・志津分岐 梵字飯場跡(駐車場) 光徳三本松分岐 三本松バス停 |
||
夜 |