張家界国家森林公園にあり、世界で最も標高が高い場所にある屋外エレベーターです。2002年5月にギネス世界記録に登録されています。
エレベーターの全長は335mあります。その内の昇降可能部分は長さ326mあり、66秒で移動できます。
エレベーターは珪岩の岩壁に張り付いたように建造され、ガラス張になっています。1999年に着工し、2002年に完成しました。2002年から運行されましたが、安全上の問題で一時閉鎖され、2003年に再び運行が開始しています。
基本情報
百龍エレベーター
岩壁に張り付いているエレベーターの上部の長さは171mあります。2015年、エレベーターの輸送時間が片道1分58秒かかっていたのが、66秒まで短縮されました。同時に3台稼働できます。

百龍エレベーター内からの景色
地上周辺風景

深山幽谷の世界